爪甲剥離症(そうこうはくりしょう)治療ブログ

爪の白い部分が増える病気、爪甲剥離症にかかってしまいました。完治までの日記と治療法、私の日常雑記

*

爪甲剥離症治療法~完治した私の治療法を全公開!~

      2017/01/26

爪甲剥離症を発症し、9ヶ月で完治させた私の治療法を公開します!

私は医師ではないので、「効果があります」とはお約束できませんし、また、何が効いたのかは実際のところよく分かりません。

でも、「爪甲剥離症に治療法はない」と皮膚科で言われたら、困ってしまうだけですよね。

私が試した治療法を公開することで、爪甲剥離症に悩むどなたかのお役に立つこともあるかもしれないと思い、完治までにやったこと・やらなかったことを書いてみたいと思います。

爪甲剥離治療法その1:深爪にする

爪の医学専門書で勧められていた方法です。
3~4日に一度爪を切り、伸びすぎないようにしました。

うっかり引っかけて、剥離部分が増えるという事故の防止にも役立ったと思います。

爪甲剥離治療法その2:テープを巻く

sokohakuri_whitetape

医学的根拠はないですが、これで治ったという方のブログを見て、マネしました。
爪のすきまに物がはさまると取れなくなる状態だったので、それを防ぐためにやむを得ず巻いていたという面もあります。

>>「ホワイトテープ(ガーゼ固定用テープ)が良い!~爪甲剥離症治療記~

爪甲剥離治療法その3:乾燥させる

これも爪の病気の専門書で勧められていたのでやってみました。

日中はホワイトテープを巻いていましたが、夜、風呂ではがして、就寝時は爪を乾燥させるように気を付けました。

爪甲剥離治療法その4:水仕事をやめる

自分の中で一番、完治との因果関係を感じるのはこれです。
主婦なので、水仕事は避けて通れないし、ゴム手袋をはめて食材を扱うのは苦手な私。

しかし、夫が単身赴任していた2ヶ月のあいだ、自宅での調理を大幅に減らしました。
さらに、旅行に行って指に水がほとんどかからない生活をしたところ、いきなり治りました!

爪甲剥離治療法その5:睡眠をとる

これも偶然なのですが、爪甲剥離症発症数か月後(2014年11月)に妊娠し、眠くて仕方なくて、睡眠時間が増えました。
以前は6~8時間だったところ、8~13時間寝ていたと思います。

睡眠は肌に良いといいますし、肌の一部である爪にも良かったのだろうなと思っています。

爪甲剥離治療法その6:爪に良さそうな栄養素をとる

vitaminC_calcium_l

根拠はありませんが、以下のような食材・サプリメントをとりました。

・卵
ビタミンEが豊富。
発症前は週3~4個でしたが、発症以降は1日1個を目安に目玉焼きなどで食べました。

・ナッツ
爪の良い成分が入っていると聞きました。
以前、「爪が割れやすい」と皮膚科で相談したら、「ナッツが良い」と言われたことがあって、何となくアーモンドやクルミを食べる頻度を増やしました。
以前は注意して食べていませんでした。

・カルシウム(サプリ)

爪の主要な成分。
ネイチャーメイドのカルシウムサプリメントを毎日飲みました。


・ビタミンE(サプリ)
爪や骨を丈夫にすると言われています。
ネイチャーメイドのビタミンEサプリメントを数日に一度飲みました。


・ビタミンC(サプリ)
皮膚を健康にすると言われています。
ネイチャーメイドのビタミンCサプリメントを毎日飲みました。

爪甲剥離治療法その6:馬油を塗る

塗ったというか、お風呂上りに子どもに馬油を塗っているので、自分の指にもついていただろうなあという程度です。

なお、爪甲剥離症発症以降は、あまり積極的にハンドクリームを使わず、手がどうしても荒れるときだけ、ケラチナミンを塗っていました。

爪甲剥離治療法その7:爪に保護剤を塗る

皮膚科にかかったときに勧められた方法です。

「トップコート」と呼ばれる、爪の表面を保護するマニキュアを塗るのが良いといわれました。

私はツヤなし透明ののトップコートを時々塗っています。

爪甲剥離治療法その8:爪切りを使わない

一般的な形の爪切りは爪に力がかかりすぎ、小さなひび割れができてしまうと皮膚科で言われました。

爪切りの衝撃で爪の剥離が進む可能性もあるそうです。

その皮膚科の先生のおすすめは、ニッパータイプの爪切り
皮膚科での治療時にもこの形のものをよく見かけますよね。
これだと爪に圧力がかからないそうです。

この商品は日本製で信頼できそうでしたので、Amazonで購入して使っています。

治ると信じて頑張りましょう!

爪甲剥離症になった原因」の記事にも書いたとおり、私の場合は物理的な刺激(ひっかけた)が原因で爪甲剥離になりました。

爪甲剥離の原因にもよると思いますが、「治療法がない」とお薬も出なかった方はぜひ試してみてください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

 - 爪甲剥離症の治療法

Comment

  1. たっけ~ より:

    はじめまして。ブログを拝見しました。私も爪甲剥離症になりつつあり、恐らく原因が下着の手洗いだと思われます。弱アルカリ性と酸素系漂白剤の入った洗浄液に週二回ザブザブ両手で下着を洗っていました。そしたら、最近薬指と小指の様子がおかしくなってきたのが確認され、これはヤバイと思っています。爪の間に残った洗剤が皮膚と爪の間のたんぱく質を分解していったのでしょう。
    素手で洗剤を触ることを止め、ゴム手袋をはめようと思います。一度白くなった爪がどこまで回復するか分かりませんが、参考にさせていただきたいと思います。

    • miyako より:

      はじめまして。ブログをご覧いただきありがとうございます。
      洗剤で爪が剥離してきたんですね。爪甲剥離があると憂鬱ですよね。
      ゴム手袋で改善するとよいですね。

      全体に、夏には悪化する傾向にあるようですので、秋・冬に向けて白い部分は減っていくのではと思います。
      (翌年再発する例もあるようですが・・・)

      治ると信じて頑張りましょうね!

      • たっけ~ より:

        お返事ありがとうございました。あれから、ゴム手袋付けて洗濯するようになったら、爪の状態が改善されてきました。ミヤコさんの言うとおり、なるべく洗剤に手を触れず、たんぱく質を積極的に摂取しているのが良かったのかもしれません。手を洗うときも石鹸が爪の間に残らないように水でよく洗い流すようにしています。

        私の同僚の一人が元美容師で、爪甲剥離症について話したら、現役時代は本人もその周りでも当たり前に起きていたと言っていました。美容師を辞めて、洗剤になるべく触れず、薬を塗って治療に専念したら治ったそうです。

        • miyako より:

          コメントありがとうございます!
          ゴム手袋で改善しましたか!よかったですね。

          美容師さんも、強い薬液を日常的に使いますので、爪甲剥離の発症率は高そうですね。
          改善しているのでしたら本当に良かったです。完治するようお祈りしております。

  2. ばす より:

    私は学生です

    足の親指を強打してほぼ全体内出血して、その後に血が引くと
    ほとんど真っ白で剥がれるんじゃないかと思いました

    病院にも行こうと思いすが
    参考にさせていただきます

    • miyako より:

      コメントありがとうございます!
      足の親指が真っ白になってしまったのですね。
      また爪がのびてきたときに、ピンクに戻ると安心なのですが…
      まずはお医者さまの診断が頼りですが、ご参考になることがありましたら幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

爪甲剥離症の治療法

爪甲剥離症の治療法はない!と皮膚科で言われ、目の前が真っ暗になった私。 私の爪、 …

防水テープはイマイチだった~爪甲剥離症治療記~

爪甲剥離症のスキマに物がはさまらないよう、試行錯誤しています。 今回巻いてみたの …

爪甲剥離が再発!?皮膚科医に意外なネイル用品を勧められた

爪甲剥離症が再発しました。 どうやら夏に再発することが多いみたいですね。 あちこ …

爪甲剥離症治療記~ばんそうこうを巻いてみたけど~

爪甲剥離症発症から1か月、爪甲剥離症の治療法で、テープを巻くというのを見つけて、 …

ホワイトテープ(ガーゼ固定用テープ)が良い!~爪甲剥離症治療記~

爪甲剥離症を治すのに、まずはこのスキマにモノが入らないようにといろいろ巻いてみま …

爪甲剥離症発症から1か月・・・皮膚科で知った驚愕の真実!治らないの!?

爪甲剥離症について何の知識もなかった私。 発症当時は、ネットで検索すらしませんで …