爪のことばっか考えてる~爪甲剥離症治療記~
2015/08/27
爪のことばっかり考えて過ごしています。
発症から約2ヶ月(2014年9月22日)の爪の様子。
毎日のように爪の写真撮ってますが、絶対意味ないし・・・。
一日のうち数時間は、爪のこと考えて暮らしてるかも。
ここにバイキンが入ったらどうしよう・・・とか。
普通ならバイキンが入ることってないけど、たとえば大地震が来て、避難所に何か月も住むことになったら、衛生状態も悪くて、ここにバイキンが入って、壊死して、指を切断することになるかも・・・とか。
高齢になって寝たきりになったら、この部分に白癬菌とかわいて、ひどいことになって、指を切断することになるかも・・・とか。
次の出産のとき、帝王切開になるはずだけど、数日間手を洗えない間大丈夫かな・・・とか。
そのときは看護婦さんに頼んだら拭いてもらえるのかな・・・とか。
もう、杞憂でしょってぐらいいっぱい悩んでいます。
この悩みを夫に話すと「爪って、半年ぐらいかけてゆっくり治るもんだよ」とか、「ここが悪化して指切断とか、そんなことありえないよ。そうなる前に他の病気で死ぬから大丈夫」とか、励まして(?)くれます。
私は、幼いころから健康すぎて、ちょっとでも体に悪い部分があると不安になるんですよね。
あまり深刻にならずにこの病気と付き合いたいです。
もしかしたら一生・・・かもしれないんだし。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
爪の状態が改善している・・・かも?~爪甲剥離治療記・発症6ヶ月~
毎日毎日爪ばっか見ています。 夫に言わせると、「そんな毎日見ていたら違いなんて分 …
-
爪甲剥離症発症から1か月・・・皮膚科で知った驚愕の真実!治らないの!?
爪甲剥離症について何の知識もなかった私。 発症当時は、ネットで検索すらしませんで …
-
爪の剥離が毎日変わる~爪甲剥離症治療記・発症8ヶ月半~
爪の剥離の形が、毎朝起きるたびに変わっています。 あれ?治ったかな?と思った翌日 …
-
爪甲剥離症治療記~ばんそうこうを巻いてみたけど~
爪甲剥離症発症から1か月、爪甲剥離症の治療法で、テープを巻くというのを見つけて、 …
-
爪甲剥離症のはり灸治療を体験!効いたのかなあ?(半信半疑)
爪甲剥離の完治から4ヶ月。夏になりました。 爪甲剥離症は、夏に悪化・再発する場合 …
-
爪の剥離が急展開!いきなり治った!?~爪甲剥離症治療記・発症8ヶ月10日~
爪甲剥離症にかかった爪がいきなり治りました! 発症8ヶ月と10日のことです。 ( …
-
爪甲剥離症が完治しました~発症9ヶ月半・治療の成果~
爪甲剥離症が完治しました! これが現在の爪の様子です。 (2015年4月27日撮 …
-
やっぱり治ってなかった~爪甲剥離症治療記・発症8ヶ月~
爪甲剥離が治ったと、前回大喜びしたのですが・・・。 翌日には元通りになってしまい …
-
爪甲剥離症発症から完治まで(まとめ)
爪甲剥離症(爪の白い部分が広がる病気)にかかり、完治するまでをまとめました。 爪 …
-
劇的改善の理由はこれだった!~爪甲剥離症治療記・発症8ヶ月~
爪甲剥離症の爪が、どう見ても治ってきています! 嬉しいです! 発症8ヶ月(201 …